ロジカルLABO芽育 姉妹校
エクセルで学ぶプログラミング
こんにちは!キッズプログラミング教室・芽育の講師 吉金です。
「プログラミングって、特別なソフトが必要なんじゃないの?」
そんなふうに思っていませんか?
実は、あの身近なソフト『エクセル(Excel)』を使って、プログラミングを楽しく学ぶことができるんです!
🔶 エクセルが“プログラミング”に向いている理由
- パソコン初心者でも扱いやすい:学校や家庭にもよく導入されているので親しみやすい
- 順序立てた思考が身につく:関数や条件分岐(IF関数など)を使うことで、論理的な考え方を学べる
- すぐに成果が見える:入力や計算結果がその場で表示され、達成感を得やすい
🔶 子どもでもできる!エクセル×プログラミング的体験
小学生でも、こんなことができます:
- 表を使って「買い物ゲーム」:合計金額やおつりの計算
- クイズシート:正解・不正解を自動で判定
- タイマーやポイント表の自動更新
これらはすべて、エクセルの関数や簡単なマクロ(VBA)を使うことで実現できます。
遊びながら、自然と「入力 → 計算 → 出力」の流れや、「条件によって変える」考え方が身につきます。
🔶 将来につながる“やさしい一歩”
「プログラミング」と聞くとハードルが高く感じますが、エクセルなら保護者の方もサポートしやすく、家庭学習との相性も抜群。
今後、どの職業にも求められる“デジタルリテラシー”を、今から楽しく身につけておきましょう。
🔶 教室ではこんなレッスンも
当教室では、Scratchなどのビジュアル言語だけでなく、エクセルや、エクセルを実践で使えるVBAプログラミング入門も準備しています。