ロジカルLABO芽育 姉妹校
講師コラム– category –
-
【おすすめ書籍】「できるキッズ 子どもと学ぶ Scratch3 プログラミング入門」をご紹介!
こんにちは。キッズプログラミング教室・芽育の講師、吉金です。「家でもScratch(スクラッチ)を学ばせたいけど、何か良い本はありますか?」というご質問を、保護者の方からよくいただきます。 今回は、私たちの教室でも家庭学習用におすすめしている1冊... -
2分コラム「プログラミングはプログラマー以外の仕事にも役立ちます!」
こんにちは。キッズプログラミング教室・芽育の講師吉金です。最近は、将来「プログラマーになるわけではないけど、それでもプログラミングを学ぶ価値はありますか?」という質問を保護者の方からよくいただきます。 結論から申し上げると、プログラミング... -
プログラミングの質問にズバッと回答!「プログラミングを学ぶと将来どんな仕事に就けるの?」
こんにちは。キッズプログラミング教室・芽育の講師、吉金です。最近、保護者の方からよくいただく質問のひとつに、 「プログラミングを学んだ子どもは、将来どんな職業に就けるんですか?」というものがあります。 今日は、将来の進路をイメージしやすく... -
2分で読める【先生のワンポイント解説】Scratchの『ずっとブロック』って何?〜子どもがハマる基本テクニック〜
こんにちは。キッズプログラミング教室・芽育の講師吉金です。今日は、お子さまがScratch(スクラッチ)で最初につまずきやすいけれど、とても大事なブロック、「ずっと」ブロックの使い方について、親御さん向けにわかりやすくご紹介します。 【「ずっと... -
2分で読める【先生直伝】おうちで今すぐ始められる!文科省推奨・小学生向けプログラミング「Scratch(スクラッチ)」のはじめ方
こんにちは。キッズプログラミング教室・芽育の講師吉金です。今回は、「小学校で子どもがスクラッチを少しやってきたけど、興味を持っているからもっとやらせてあげたい」という親御さんに向けて、世界中で使われている無料ツール「Scratch(スクラッチ)... -
2分で読める!【プログラミング先生のおすすめ】おうちで楽しく学べる「Viscuit(ビスケット)」で始めるキッズプログラミング
こんにちは。プログラミング教室・芽育 講師の吉金です。今回は、「子供へのプログラミング、どうやって始めよう…」と感じている親御さんにこそおすすめしたいツール、Viscuit(ビスケット)をご紹介します。 【Viscuit(ビスケット)とは?】 Viscuitは、...